2022年成績優秀者
2022-06月 「日本写真会月例会」作品(自由題)
入賞名 | 作品名 | 投票 | 作者名 |
一席 | 「荒波につり人」 | 11(内同人票9) | 近藤有代 |
一席 | 「光のグラデーション」 | 11(内同人票6) | 髙澤大介 |
三席 | 「夕日に輝く」 | 10(内同人票7) | 室屋和代 |
三席 | 「青春」 | 10(内同人票8) | 池 厚一郎 |
佳作 | 氷の路 | 5(内同人票3) | 難波隆二郎 |
佳作 | 惑星 | 5(内同人票3) | 遠藤久美子 |
佳作 | 夕照 | 6(内同人票4) | 相馬喜憲 |
佳作 | 「追憶」 | 8(内同人票3) | 十ノ目昌宏 |
佳作 | さあ行くぞ | 4(内同人票4) | 齋藤達朗 |
佳作 | 水の流星群 | 7(内同人票5) | 高岡 武 |
2022-05月 「日本写真会月例会」作品(自由題)
入賞名 | 作品名 | 投票 | 作者名 |
一席 | 「残灯」 | 12(内同人票7) | 池田多門 |
二席 | 「棚田」 | 8(内同人票5) | 丸山研造 |
二席 | 「さざ波」 | 8(内同人票6) | 内田 求 |
二席 | 「元陽の棚田」 | 8(内同人票5) | 住吉英一 |
佳作 | 家路 | 5(内同人票3) | 難波隆二郎 |
佳作 | 羊歯ながれ | 3(内同人票3) | 嘉義 修 |
佳作 | 秋雨 | 5(内同人票4) | 川名章介 |
佳作 | 赤いモザイク | 4(内同人票3) | 井手洋一 |
佳作 | きらめく朝 | 5(内同人票4) | 髙澤大介 |
佳作 | 異空間へ | 5(内同人票3) | 齋藤達朗 |
佳作 | 投げ釣り | 4(内同人票4) | 山下信行 |
佳作 | 「月影」 | 6(内同人票5) | 奈良輪俊昭 |
2022-04月 「日本写真会月例会」作品(自由題)
入賞名 | 作品名 | 投票 | 作者名 |
一席 | 「恐竜の館」 | 11(内同人票6) | 三浦弘幸 |
二席 | 「花筏」 | 9(内同人票6) | 室屋和代 |
三席 | 「桜紋漂う」 | 8(内同人票5) | 井手洋一 |
佳作 | 「春分の陽」 | 7(内同人票6) | 野田光治 |
佳作 | 春のゆらぎ | 4(内同人票3) | 難波隆二郎 |
佳作 | 朝靄 | 4(内同人票3) | 嘉義 修 |
佳作 | 雨垂れ | 4(内同人票3) | 嘉義 修 |
佳作 | 夕映え | 5(内同人票3) | 三浦弘幸 |
佳作 | 静謐 | 5(内同人票5) | 篠塚壽男 |
佳作 | 光波 | 6(内同人票4) | 近藤有代 |
佳作 | 春の雪 | 3(内同人票3) | 萱原裕子 |
佳作 | 降雪の終列車 | 6(内同人票3) | 圓山久孝 |
佳作 | 春の散歩道 | 5(内同人票4) | 齋藤達朗 |
佳作 | 「お散歩」 | 7(内同人票5) | 布川正博 |
佳作 | 凍湖の輝き | 6(内同人票4) | 小林輝雄 |
2022-03月 「日本写真会月例会」作品(自由題)
入賞名 | 作品名 | 投票 | 作者名 |
一席 | 「氷上をお散歩」 | 8(内同人票5) | 室屋和代 |
一席 | 「清閑」 | 8(内同人票5) | 奈良輪俊昭 |
三席 | 「湖上に遊ぶ」 | 7(内同人票2) | 内田 求 |
佳作 | 「冬のカケラ」 | 3(内同人票3) | 田中道子 |
佳作 | 白鳥の湖 | 5(内同人票3) | 三浦弘幸 |
佳作 | 初冬の池 | 4(内同人票3) | 圓山久孝 |
佳作 | 「砂紋」 | 5(内同人票3) | 相馬喜憲 |
2022-01月 「日本写真会月例会」作品(自由題)
入賞名 | 作品名 | 投票 | 作者名 |
一席 | 「翔」 | 8(内同人票4) | 遠藤久美子 |
一席 | 「斜陽」 | 8(内同人票4) | 井手洋一 |
一席 | 「朝陽と共に」 | 8(内同人票4) | 鴨志田芳未 |
佳作 | 「日暈」 | 5(内同人票3) | 篠塚壽男 |
佳作 | 薄暮 | 5(内同人票3) | 池田多門 |
佳作 | メルヘンの丘 | 3(内同人票3) | 三浦弘幸 |
佳作 | 波頭 | 5(内同人票3) | 内田 求 |
佳作 | 「晩秋」 | 6(内同人票3) | 渡邉由美子 |
佳作 | 冬の湖畔 | 6(内同人票3) | 齋藤達朗 |
佳作 | 舞う鷺 | 4(内同人票3) | 真中 誠 |